welcom

ユーロビートレーベル調査

どのレーベルが何曲くらい、どれくらいの割合で収録されているかを図表で整理

出典 : http://eurobeat-prime.com/database.php

Super Eurobeat 00番台

Vol.TIMEBeaver MusicAsia RecordsDiscomagicStinovo RecordsAlphabet RecordsA-Beat CMade Up RecordsAvex不明その他ショートミックス等合計
01(BF版) 10 2 12
02(BF版) 3 1 1 12 17
03(BF版) 6 5 2 5 7 25
04(BF版) 2 3 1 10 16
05(BF版) 4 1 1 10 16
06(BF版) 3 1 10 14
07(BF版) 9 3 3 2 9 27
08(BF版) 1 1 12 14
09 1 2 4 2 1 10
10 1 4 3 2 10
記念すべきSEBの第一歩
前身(That's Eurobeat, Hi-NRGシリーズ等)の名残か多種多様なレーベルが顔を連ねる
Vol.1~8はBeatFreakより発売され、のちに再録版がAvexから発行されている
Vol.1はTIME社に直接制作を委託したため、TIME社関連楽曲のみ収録されている(wikipediaより)
BeatFreak版はすべてノンストップとなっている
Vol.9より発売元がAvexへ変更、A-Beat Cの楽曲提供が開始され、Extended版での収録となる

Super Eurobeat 10番台

Vol.TIMEDiscomagicStinovo RecordsAlphabet RecordsA-Beat CMade Up RecordsAvexFlying RecordsMacho Records合計
11 1 2 4 1 1 9
12 1 4 11 1 1 18
13 9 1 10
14 9 1 1 1 12
15 1 14 1 1 1 18
16 1 9 1 1 12
17 2 8 1 1 12
18 2 7 1 1 11
19 3 13 2 18
20 4 8 12
A-Beat Cが大半であり, 準レギュラーとしてTime(Vol.14-16ではMacho Recordsとして参加), Made Up Records等々
Avex製作のいわゆる和製ユーロもおおむねのCDで収録されている

Super Eurobeat 20番台

Vol.TIMEA-Beat CMade Up RecordsAvexFinzy Records合計
21 3 8 1 12
22
23 7 5 12
24 5 7 12
25
26 4 8 12
27 4 7 1 12
28
29 5 6 1 12
30
TimeとA-Beat Cがおおむね半々ずつ分け合う
最初期を支えたMade Up RecordsがVol.21にて収録終了、Avexも一旦停止
Vol.29のFinzy Recordsを最後に2大レーベル以外は姿を消す

Super Eurobeat 30番台

Vol.TIMEA-Beat C合計
31 5 7 12
32 2 10 12
33
34 7 6 14
35 6 7 13
36
37 6 7 13
38 6 7 13
39 6 7 13
40
若干の変動を経てVol.35よりTime:6曲、A-Beat C:7曲へ落ち着く
この構成比はDelta参入のVol.64まで継続される

Super Eurobeat 40番台

Vol.TIMEA-Beat C合計
41 6 7 13
42 6 7 13
43
44 6 7 13
45 6 7 13
46
47
48 6 7 13
49 6 7 13
50
安定期へ突入
Vol.46にて初のリクエストカウントダウンが開催

Super Eurobeat 50番台

Vol.TIMEA-Beat C合計
51 6 7 13
52 6 7 13
53
54 6 7 13
55 6 7 13
56
57 6 7 13
58 6 7 13
59 6 7 13
60
第二次パラパラブーム

Super Eurobeat 60番台

Vol.TIMEA-Beat CDelta合計
61 6 7 13
62 6 7 13
63
64 5 8 5 18
65 5 8 5 18
66
67 6 7 5 18
68 6 7 5 18
69 6 7 5 18
70
Vol.64よりDelta参入、それに伴い全18曲のEdit版収録へと変更、レーベル比はTime:5曲, A-Beat C:8曲, Delta:5曲となりTimeがやや割を食らっている
そのためかvol.67以降はA-Beat CからTimeへ1枠譲られるかたちでTime:6曲, A-Beat C:7曲, Delta:5曲となっている

Super Eurobeat 70番台

Vol.TIMEA-Beat CDelta合計
71 6 7 5 18
72 6 7 5 18
73
74 6 7 5 18
75 6 7 5 18
76
77 6 7 5 18
78 6 7 5 18
79 6 7 5 18
80
Time:5曲, A-Beat C:8曲, Delta:5曲の構成比は変わらず
ここでブームはいったん区切りとなる

Super Eurobeat 80番台

Vol.TIMEA-Beat CDelta合計
81 6 7 5 18
82 6 7 5 18
83
84 6 7 5 18
85 6 7 5 18
86
87 6 6 6 18
88 5 7 6 18
89 6 7 5 18
90
若干Deltaの勢いが増したように感じる
Vol.87ではA-Beat C, 88ではTimeの枠を食うかたちで6曲収録

Super Eurobeat 90番台

Vol.TIMEA-Beat CDelta合計
91 6 7 5 18
92 6 7 5 18
93
94 6 7 5 18
95 6 7 5 18
96
97 6 7 5 18
98 6 7 5 18
99 6 7 5 18
100
Time:6曲, A-Beat C:7曲, Delta:5曲の完全固定
最大のユーロビートブームに突入していたこともあり、特にテコ入れせずともうまく回っている状況が見て取れる

Super Eurobeat 100番台

Vol.TIMEA-Beat CDeltaAvex合計
101 5 7 4 2 18
102 5 7 4 2 18
103 6 7 4 1 18
104
105 6 6 5 1 18
106 6 7 4 1 18
107 5 7 5 1 18
108
109 6 6 5 1 18
110
Vol.100発売後5か月ほどの休止(公式には"充電")期間を経て新たに始動した3桁台初頭
AvexがJ-POP(Vol.101,102では洋楽も)楽曲のユーロリミックスを最終トラックに収録開始したこと、総数18曲は変わらないことから各レーベル収録曲数が減少
Vol.102まではTimeとDeltaが1枠ずつ, それ以降は各レーベル持ち回りで1枠ずつAvexへ譲っている
新規ボーカリストとしてメタルバンド界からTobias Sammet(Ace Warrior担当)、Fabio Lione(J. Storm担当)が出現
彼らの本職はそれぞれEdguy, Rhapsody(現:Rhapsody of Fire)のボーカル

Super Eurobeat 110番台

Vol.TIMEA-Beat CDeltaAvex合計
111 6 6 5 1 18
112 6 6 5 1 18
113
114 5 7 5 1 18
115 6 7 4 1 18
116 6 6 5 1 18
117
118 6 6 5 1 18
119 6 7 4 1 18
120
100番台と同様、最終トラックにAvexユーロが収録されている
枠を譲った回数はA-Beat Cがやや多め(Time:1, A-Beat C:4, Delta:2)
またメタルバンドLabyrinthよりRoberto Tirantiが登場、Powerful T.として熱く活動を開始
新規名義は多数あるが、特筆すべきはNik Key担当のAlessio Milani氏がSEB初登場であること
Black Power(A-Beat C)として活躍していたGian Luca Anceschi氏がHigh Level(Time)として復帰したこと

Super Eurobeat 120番台

Vol.TIMEA-Beat CDelta合計
121 6 7 5 18
122 6 7 5 18
123
124 6 7 5 18
125 6 7 5 18
126 6 7 5 18
127
128 6 7 5 18
129 6 7 5 18
130
Time:6曲, A-Beat C:7曲, Delta:5曲の完全固定
AvexのJ-POPリミックスが終了したことに伴い、各レーベルの枠が90番台と同数に戻る
メタルバンドAngraのギタリストであるKiko Loureiro氏を迎え、主にDave RodgersおよびMatt Landと組む
女性は新人が多くデビューし、A-Beat CからNuageを担当するDenise De Vincenzo, Katchy Core担当のSusy Wender,
TimeからMary Lane担当のElisa Zorziが登場

Super Eurobeat 130番台

Vol.TIMEA-Beat CDelta合計
131 6 7 5 18
132 6 7 5 18
133
134 3 7 5 15
135 3 7 5 15
136 3 7 5 15
137
138 3 7 5 15
139 3 7 5 15
140
130番台にてこれまで長く続いてきたTime:6, A-Beat C:7, Delta:5の構成比が変化
Vol.133よりCD-EXTRAが収録開始された(wiki調べ)ため総曲数が15曲に減少、これに伴いTimeの収録曲が6→3へと半減している

Super Eurobeat 140番台

Vol.TIMEA-Beat CDeltaSCPHI-NRG AttackVibration合計
141 3 5 5 2 2 1 18
142 3 6 5 3 1 18
143
144 3 6 4 3 1 1 18
145 3 6 4 2 2 1 18
146
147 3 6 5 2 1 1 18
148 3 6 5 2 1 1 18
149 3 6 5 2 1 1 18
150
Vol.141より全18曲に戻り、SCP, HI-NRG Attack, Vibrationの収録が開始される
EbFやEUROMACH終了に伴う収録先の消滅にあえいでいたレーベルの受け皿がようやく用意されたかたちとなる
計6レーベルとなり、後に続く群雄割拠時代の幕開けとなる

3レーベルの参入に伴い新規名義も急増、47(男22+女15+複数組10)ものニューカマーが現れる

大量デビューの弊害として既存名義の登場頻度が減ったように感じる
裏を返せば世代交代が進んでいるので良いことではある(中の人から目を逸らしつつ)
King & QueenメンバーにDenise De Vincenzoが加わる等、若干の交代も見られた
TOP